柳家 福多桜さんの落語会(2023) 報告

2023年9月に真打に昇進された柳家 福多楼さんをお招きして、板橋区熊野地域センターにて11月18日(土)に落語会を実施いたしました。

まずは『真田小僧』。お小遣いをくれない父親からお金をせびり取る話で始まり、次に『悋気の独楽(りんきのこま)』。本妻が旦那の出掛けた先を突き止めさせようと小僧定吉に後を付けさせるが、 定吉は見つかってしまい、妾から辻占独楽を貰うという噺。

一旦、休憩を挟んで後半の最初に南京玉すだれを披露して頂きました。久しぶりの実演ということでしたが見事に最後の柳まで華麗な技を見せていただきました。

最後は『幾代餅』。奉公人の清蔵が吉原の幾代太夫へ恋をして最後はハッピーエンドとなる噺。

40名近い方にご参加頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA